Quantcast
Channel: ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554

鬼?のいぬ間に、娘宅で普通のご飯&かお隠し帽子二作目

$
0
0

今日は土曜日なんですね。なんとなく長閑な雰囲気。「~お母さんは毎日が日曜日」と子どもたち。「ついでにオツムも日曜日~~」

クッキー、美味しいよ💛
娘宅に行った日は連れ合いの出勤日。
娘が仕事から帰ってから、クッキーの試食をしてもらって、すぐに帰るつもりでしたが、ついゆっくり。
孫の作ったおひな様?

商店街には近江上布で作ったお雛様素晴らしい。
娘の家の近くにはとても賑やかな商店街があります。わが家の近くにはスーパーしかないので、覗いているだけでも楽しい。安いお店がいっぱい。
バージンオリーブオイルが1Lで3百円!やはり賞味期限ぎりぎりらしい。いろんなところに出回るのね。
前に一緒に買った桜に新し葉っぱが。
やはり連れ合いがいると気を遣う。向こうはもっとそうだろうな。
帰りが遅いということで、「~ご飯食べていく~~?」
ということで、持参した筑前煮とお魚、お味噌汁という私好みの普通のご飯を。10分で出来上がり。

わが家との違いは、いいお皿を使っているくらい。
ほうれん草の胡麻和え。鮭、豚肉と大根とお味噌汁。
私がいつも食しているメニューとまったく変わらない。味も薄味で私好み~~。
娘はサラダ、孫は納豆をプラス。「ばあば、納豆食べる~?」「食べない!」連れあいがいるとここにお肉とビールをプラス。
次の日、いいお天気なのでいつもはできない場所の部屋掃除。
布切れなどをいじっていたら、帽子作り熱がむくむくと起きて~~、つい作り始めてしまった。
二作目は紫の着物地に藍染浴衣地を裏に。
一応、形はできましたが、本番はここから。
かお隠し帽子のレシピ教えてとのご要望、ありがとうございます。
ただいま、鋭意研究中~~?いましばらくお時間を。
あとで娘からメール、「~クッキー、全部食べた。美味しかった。また作ってね」
食通?、辛口の娘のことば。うん、また作ろう💛
ようやく私にも、そんなゆったりした時間ができたということですね。
家族とは少し距離を置いたほうがうまくいく。
わが家の簡素な暮らしに最後までおつきあい、ありがとうございます。
よろしければ、 応援ポチ 励みになります。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554

Latest Images

Trending Articles