本日は寒い~~。夏からホント、いきなり初冬ですね。
連休とあって、息子が来ました。
「明日から私、富山に行くので食べるもの、用意しないよ。何か買ってきて」とお願いしたら、お寿司とモンブランを持ってきました。
こちらはお寿司のあと、息子が食している写真ですが、
あまりに甘くて、私は半分も食べきれなかった。
息子は甘いモノを食すると気分が悪くなる体質、「~大丈夫?」と聞いたら、もう大丈夫になった由。喜んでいいのか、心配したほうがいいのか。
相方が仕事なので、夕食を食べて帰るとのこと。「生姜焼きが食べたい」というので仕方がない、買ってきました。
こちらは私用、
![]()
こちらは息子用。もちろん足りなくてお替わり。
じゃこピーも、私がちょっと席を離れたすきに全部なくなっていた。ああ、私の骨密度が~~。
働き盛り、よく食べる。その分、体重も増えたとかで、夜は炭水化物は摂らない。生姜焼きをご飯と一緒に食べないなんて、私でもお替わり、どんどん行ける。「久しぶりに生姜焼き食べた」というと、「いつもは何食べているの?」はい、「イワシ、鶏レバー、鶏むね時々豚肉~~」と並べているうちに気づいた。栄養素と値段の関係。
「安い順番、栄養素が高いのもこの順番だね」
イワシ=EPA,DHA、良質な脂質,カルシウム
鶏レバー=たんぱく質や鉄分・亜鉛 ビタミンAなど豊富な栄養素。
鶏むね=タンパク質、 ビタミンB群、パントテン酸 イミダゾールジペプチド 高たんぱく、低カロリー。
豚肉=ビタミンB群が豊富。特にビタミンB1は、あらゆる食品の中でトップクラス。
もちろん、いろいろ食べたほうがいい。豚肉、もう少し増やそう~~。
で、いつしか健康の話に。「身長から体重を引いた数字がサッカー時代は110だったけど、これを100にしたい」
腹回り、すっかり中年体型ヤン。
えっ、そんな計算の仕方は始めて聞いた。調べてみると、SNSでは話題になっているとか~。
韓国の女性タレントは身長マイナス体重が120、でないとNGだとか~~?165センチとして45㎏!~~。
でも正確ではなくて、「体重÷(身長の二乗)」が22という数値が適正。
「~腹回り、中年体型だね」というと、「大丈夫、サッカーして走ると今はまだすぐに戻る~~」だって。そのために、夜は炭水化物抜き。昼間は摂るとか。
運動していたせいか、健康、体重にはまだ神経使っているよう。
食事も相方が忙しいときには自分で作るとのこと。
で、こんなモノを持ってきた。
![]()
「こっちで処分して」だって。ゴミとして自分で処分するには抵抗がある。そこで見えないところ、つまりわが家にもってくる。
捨てるものとリサイクルセンター行きとに選別いたしましょうか。
そんなわけで、連休中のほうが何かと忙しい、のでした。明日から、富山、ひだ鉄道をぐるりと回ってきます。それだけなんですけどね。
最後までありがとうございます。応援ポチ励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村]()
連休とあって、息子が来ました。
「明日から私、富山に行くので食べるもの、用意しないよ。何か買ってきて」とお願いしたら、お寿司とモンブランを持ってきました。

あまりに甘くて、私は半分も食べきれなかった。
息子は甘いモノを食すると気分が悪くなる体質、「~大丈夫?」と聞いたら、もう大丈夫になった由。喜んでいいのか、心配したほうがいいのか。
相方が仕事なので、夕食を食べて帰るとのこと。「生姜焼きが食べたい」というので仕方がない、買ってきました。


こちらは息子用。もちろん足りなくてお替わり。

働き盛り、よく食べる。その分、体重も増えたとかで、夜は炭水化物は摂らない。生姜焼きをご飯と一緒に食べないなんて、私でもお替わり、どんどん行ける。「久しぶりに生姜焼き食べた」というと、「いつもは何食べているの?」はい、「イワシ、鶏レバー、鶏むね時々豚肉~~」と並べているうちに気づいた。栄養素と値段の関係。
「安い順番、栄養素が高いのもこの順番だね」
イワシ=EPA,DHA、良質な脂質,カルシウム
鶏レバー=たんぱく質や鉄分・亜鉛 ビタミンAなど豊富な栄養素。
鶏むね=タンパク質、 ビタミンB群、パントテン酸 イミダゾールジペプチド 高たんぱく、低カロリー。
豚肉=ビタミンB群が豊富。特にビタミンB1は、あらゆる食品の中でトップクラス。
もちろん、いろいろ食べたほうがいい。豚肉、もう少し増やそう~~。
で、いつしか健康の話に。「身長から体重を引いた数字がサッカー時代は110だったけど、これを100にしたい」

えっ、そんな計算の仕方は始めて聞いた。調べてみると、SNSでは話題になっているとか~。
韓国の女性タレントは身長マイナス体重が120、でないとNGだとか~~?165センチとして45㎏!~~。
でも正確ではなくて、「体重÷(身長の二乗)」が22という数値が適正。
「~腹回り、中年体型だね」というと、「大丈夫、サッカーして走ると今はまだすぐに戻る~~」だって。そのために、夜は炭水化物抜き。昼間は摂るとか。
運動していたせいか、健康、体重にはまだ神経使っているよう。
食事も相方が忙しいときには自分で作るとのこと。
で、こんなモノを持ってきた。

「こっちで処分して」だって。ゴミとして自分で処分するには抵抗がある。そこで見えないところ、つまりわが家にもってくる。
捨てるものとリサイクルセンター行きとに選別いたしましょうか。
そんなわけで、連休中のほうが何かと忙しい、のでした。明日から、富山、ひだ鉄道をぐるりと回ってきます。それだけなんですけどね。
最後までありがとうございます。応援ポチ励みになります。



