先の自主トレお直しきもの第二弾。
グレーの生紬です。
色も素材も好きなのに、着用してみると
やはりどこか変。
前幅が26センチもある上、
もちろん抱き幅も25センチと広い。
そこでお直し、着用。
前幅は同じ。
後ろ幅と抱き幅を二センチ小さく。
つまり合わせて4センチ、
両脇合わせて8センチ!小さくしました。
合わせたのは、クッションカバーで自作、
こぎん刺し二部式帯。
お出かけは、このところ
とみに増えた家族イベント。
せっかくなので、
写真をたくさん撮ってもらった、ハハ。
半分だけのこぎん。
藍縮に合わせたときには、
後ろだけ違うクッション(笑)
それでも後ろからみると、
前幅の分、大きいのがわかる。
半襟は、半幅帯を解いて作ったこぎん風。
前の格子お召しも同じ。
ああ、見ているだけでヨダレが~~。
というわけで、お直しきもの第二弾は
生紬でした。
やはり体にあっていると気持ちいい。
せっかくだから、あと何枚かある
お直しきものを着用してみます。
いつも応援ポチ
ありがとうございました。
励みになっております。