Quantcast
Channel: ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554

つつましい、過ぎる?一人おせち&アホ毛を隠して若返る

$
0
0

新年二日目、年末は紅白歌合戦もなし、新年の番組もみないままの静かにひとり正月です。
本と音楽とパソコンいじりです。テレビないと一日がホントに長い。


パソコンと格闘。スマホとデスクトップと同期できた!スマホでタッチパネルやらに慣れていたせいか、思ったよりスムースに。
いやあ、最近のパソコンすごいですね。イマゴロですか、どこででもいろんなことできるのね。イマゴロですか。やり始めると結構ハマりそうです。
あと五年? 10年?
使いこなしたいものです。脳活にもいいのではないでしょうか。


パソコンに飽きたらまたまたターバン作り。こちらの布は木綿着物の羽織部分です。
すぐできる上、シニアの大敵、アホ毛を隠せるので若く、いやほんと。&清潔に見えます。

私はシャンプーもリンスもしない上、縮毛で縮れ毛がすごい。年を重ねなくても、アホ毛が出てくると汚らしくなります。
シャンプー、リンスをしないのはしてもしなくてもあまり変わらない上、髪の毛にもよくないと知ったからですね。
髪の毛、どんどん抜けていくそうです。シャンプー&リンスなしのせいか、未だにヘアだけは豊かです。

ヘアターバンは、顔周りのアホ毛を隠すだけではなく、皮膚を上にひっぱるせいかスッピンでもいきなり顔に艶がでます。
加えてヘア部分が盛り上がるので、顔周りの貧弱さが少なくなります。着物ヘアで、トップを高くすると華やかになるのと同じですね。
少しの布でカンタンにできるのでぜひお試しを。
ネクタイターバンの作り方への質問がありましたので、今度別枠でアップさせてください。

一人で過ごすお正月はつつましい、つつまし過ぎるおせちです。昨日息子夫婦と結構食べたせいもありますが、まあ、こんなもので私には十分です。
おつまみみたいなので、ついワインを。


そのあとやはり質素なお雑煮を。豪華なメニューに負けず劣らず美味しい。
というわけで、本日はターバン効果で少し若返るでした。シニアだって、
節約しているからこそ身ぎれいにいたしませう。
今年は71歳、一日一日を貴重に、宝物のように感じています。
関連記事「美容費ほぼゼロ生活」「スッピン・ポイントメイクの練習&ヘアドライ&何もない浴室」
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554