本日も変わらず蒸し暑い~~。とにかく湿気を逃します。
先に作った百均ブラウス、百円の布巾用に買ってあった布を二枚合わせただけのカンタンさ。
型紙もなく、前に作った同じようなブラウスに重ねて、

襟周りと肩の部分をカットしただけです。幼いころ、同じ方法でキューピーさん!の洋服を作っていたことを思い出しました。

シニアになってもやっていることはその頃と変りないモンです。
子ども用にはワンピースができますね。縫い代は袋縫いで洗濯に耐えられるように。

最初はこちらのワンピースリメイクがメインでしたが、ギンガムチェックの可愛さに、ブラウスが主役になってしまいました。


講演のときに頂いた夏みかんのジャムで甘さ控えめフロランタンを作りました。こちらも簡単。バターは使いません。
小麦粉(米粉)100gアーモンドパウダー20g砂糖 20g塩、少々。植物油 30g牛乳 25gこれを混ぜ合わせて、バッドに乗せ180度のオーブンで15分から20分。焼きあがったらジャムとあればアーモンドスライスを乗せ、5分から10分。アーモンドスライスは焦げやすいので要注意。
半分は冷凍にして、またの機会に、焼くだけにしておきます。


50年代ファッション風に。同じ布でヘアバンドなど作れば、ツーマッチだからやらないけどね。
もう「グリース」の世界?踊りだしたくなります~~。

というわけで、いくつになってもファッションは楽しい💛でした。最後までありがとうございます。応援ポチ励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
