本日の東京は肌寒く湿気がありますが、気持ちがいい。
娘がイワシ料理に初挑戦、オイルサーデンです。
これは、オーケースーパーの社長さまからいただいた霜降り肉をわが家で一緒に食べたとき、ついで出したものが美味しかったので、作ってみたとのことです。
「わが家で牛肉パーティ」

イワシをオリーブオイルで煮ただけ。
ニンニクと鷹の爪を入れて。
娘はこれまで、イワシ使ったことがありません(汗)オイルサーデンどころかイワシ自体が初体験です。かくいうワタシも節約生活を始める前は使ったことがありませんでした(汗)処理が面倒そうだし~。でもスーパーでは処理済のものを売っていることがあります。それを見つけたら必ずゲット。
安いだけではなく、含まれる栄養素DHAやらEPAやらはコレステロール値を下げるなど身体にいい。
今話題の一冊~~。

書いてあることはそう珍しいことではありませんが。
高齢化社会とあって、認知症予防にいいとか、「朝活」「音読」「魚介類」
「本を読む人の認知症リスクは読まない人の65に減少するとのこと」

娘は30代ですが、イワシ料理に目覚めたので、安くて健康な毎日を送れることでしょう(タブン)孫も食べ慣れるとより健康になりますね。
若いうちから健康習慣を無理なく作っておくと年を重ねても楽ですね。おまけにお金が貯まる==?
ちなみに娘の家の近くのスーパーでは開いたイワシ4尾で270円!わが家の近くでは8尾で200円。スーパーによってこれほど違います。
ということで、本日は娘イワシレシピに目覚める、でした。母、喜ぶ!の巻でした。健康寿命を美味しく伸ばしたいものです。
最後までお付き合いありがとうございました。応援ポチ励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
