Quantcast
Channel: ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554

水道代の謎とヘアスタイルとリメイクブラウスで後ろだけマイナス10歳?

$
0
0

本日はときおり日差しがあり、太陽の有難さが身に沁みます。
さて、いつも覗いてるエリコさんが水道代についてアップされていました。リブログさせていただきます。「水道料金」
彼女の水道代、月に一万円ちょっと。それについて各都道府県の水道代を比較。二人所帯、二か月で37m.
わが家は、
3014円。10m3です。洗濯はよくします。ただしお風呂の水は毎日変えず、一日置きです。
水道代って各都道府県で違うんですね。一番安いのは神奈川県で2142円次は2332円全国平均は3241円。
気になったので、「ESSE02のこれからの暮らし」から中道あんさんの水道光熱費を見てみました。
水道料金だけは書いてないので、水道光熱費として11000円。息子さんと二人暮らし。ガス・電気を含めるとかなり安いですね。関西在住だそうです。
ヘアをチェンジしました。ダウンからアップです。

ヘアは下シニヨンは落ち着いて、アップは元気に見える、といいます。


確かに活動的な気持ちになります。帯をリメイクしたブラウスと。



パンの耳でシナモンロール。もうヤミツキの美味しさ。10円くらい。
中より耳が大事になってきました。本末転倒レシピ。
ただいまハマり中。
というわけで、本日は水道代安いと高いでこんなに違う、でした。何千円も違うとなると安いところに住みたくなります。
エリコさんは日に3,4回洗濯機を回すとのこと。そうか、これでは高くなる~~。
ちなみに東京都は9位の2573円です。

最後までおつきあいありがとうございます。応援ポチ励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2554

Trending Articles