連休中はどこも混んでいるだろうと、
家で仕事やら換気扇の掃除やら、
地味な毎日を送っておりますが、
こんなにいい天気続き、
外に出ないと、きもの着ないともったない。
混雑を覚悟で日本橋で開催中の
「東京キモノショー2017」に行きました。
先にあるばとろすさんが紹介なさっていて、
そうか、では行ってみようと。
初おろしの格子お召し。
胴抜き仕立てです。
それにポピーの帯。
半襟はレース。
最初、この半襟にこのお召しを着たとき、
あれっ、合わないと思ったのですが、
ブルー系の帯で無事に着用。
で、キモノショーのきものコーデは、
こちらのリンクにもアップされていて、
それを見たときにはわざわざ行かなくてもと
不精なことを考えたのですが、
やはり実物を目にすると素敵さは数倍です。
会場の入り口でパチリ。
ちょっ、ちょっとアップ過ぎるんですけど~~。
関係者にお願いしました。
一人きものです。
撮影可、アップ可なので、
好みのコーデをどんどん行きます。
グレーベージュ同系色コーデ。
黒の会津木綿だって。
それにブルーの帯揚げで。
黒のきものがこんなに爽やかだなんて、
こちらマネしてみよう。
これも木綿、片替わり。
木綿で片替わりなんて素敵。
グレーに爽やかなブルー。
黄色の帯揚げに帯締めは暗い赤系。
いいね、いいな。
これは見習いたいですね。
ブルーグリーン同系色に
モノトーン帯揚げ&帯締め。
こうやってみると、
自分の好みがよくわかります。
同系色コーデが好みだと再確認。
見にきている方々もおしゃれなきものが
多く、こちらも眼福でした。
思わぬ出会いがあったりして
楽しかった
マイコーデの後ろ。
ポピー帯。また衣紋抜きすぎた、ね。
ということで、
いつも応援ポチ
ありがとうございます